今回は【鬼滅の刃】第2期第2クール予想【刀鍛冶の里編】第7話『柱に』を独断でしてみたいと思います。
この中では実際のアニメ放送が決まっているわけではないので、あくまで予想としての範囲になりますので、ご注意ください。
この中では私の考察を含みご紹介します。
アニメが始まっているわけではないので、画像は本誌よりの引用になります。ご了承ください。
未だ無一郎は動けない状態です・・・。
今回は玄弥に焦点が当たるお話となっています。
ってか、何度みても半天狗小さいから・・・玄弥の言う見つけられない理由は確かにと思ってしまいますよね。
では【鬼滅の刃】第2期第1クール予想【刀鍛冶の里編】第7話『柱に』についてみていきましょう。
【鬼滅の刃】配信情報
アニメ【鬼滅の刃】竈門炭治郎立志編、無限列車編、遊郭編はAbemaTVで配信中。
鬼滅の刃/刀鍛冶の里編の展開に前作をご覧になるのもより深く楽しめるかと思います。
原作マンガはコミックシーモアで購入可能です。

目次
【刀鍛冶の里編】第7話ネタバレあらすじ『柱に』

引用元:鬼滅の刃13巻より

引用元:鬼滅の刃13巻より
半天狗の本体の居場所を玄弥に知らせる炭治郎。禰宜子にも玄弥へのサポートを頼みむ・・・。
分裂体の重なる攻撃に耐えながら、炭じろうが無惨からもたらされた情報よりも桁違いの反射、戦いへの適応、瀬戸際での爆発的な成長に驚いていた。禰豆子も爆血で攻撃し、玄弥を本体へと近づけるように誘導する。
しかしなかなか見つけられないでいた。もっと低い位置にいると言われ見てみると、手の平サイズあるかないかの本体を見つけることができた。
こんな小さな本体を見つけるほうが困難であり、あの4体をこの小さな鬼が操っているのなら、今まで鬼殺体の人間がやられてきた構図が見えてくるというものだ。

引用元 鬼滅の刃13巻
分裂体の重なる攻撃に耐えながら、炭じろうが無惨からもたらされた情報よりも桁違いの反射、戦いへの適応、瀬戸際での爆発的な成長に驚いていた。禰豆子も爆血で攻撃し、玄弥を本体へと近づけるように誘導する。
しかしなかなか見つけられないでいた。もっと低い位置にいると言われ見てみると、手の平サイズあるかないかの本体を見つけることができた。
こんな小さな本体を見つけるほうが困難であり、あの4体をこの小さな鬼が操っているのなら、今まで鬼殺体の人間がやられてきた構図が見えてくるというものだ。
玄弥の願い
引用元 鬼滅の刃13巻
玄弥の刀が本体に当たり首を斬ろうとした瞬間に、本体に当たった刀が折れてしまった。銃で撃っても効いていない。そこへ後ろから攻撃がくる気配を感じた。
玄弥は柱になって兄貴に認められたかった。そして「あの時」のことを謝りたかった。
玄弥の走馬灯
引用元 鬼滅の刃13巻
俺の御袋は体の小さな人だった。早い段階で俺はお袋よりも大きくなった。お袋は朝から晩までとにかくよく働いて寝ているところを見たことがなかった。
親父は図体がでかいうえにろくでもなかった。
人に恨まれて刺されて死んだのは自業自得だ。小さな体で化け物のような親父に怯みもせず俺たちを庇ったお袋は凄い人だと思う。
ある日母親がなかなか帰ってこなかった。
心配する兄弟に兄ちゃんが探しにいってくれてるから大丈夫と、ドンドンと扉を叩く音がしたので兄弟は母親が帰ってきたと思って扉の近くに行ってしまい、そこで兄弟たちは殺された。「玄弥逃げろ!!」と実弥が叫び、玄弥はまだ少し息のある兄弟を残して外へ飛びだした。
引用元 鬼滅の刃13巻
そこで目にしたものは包丁を片手にもって立ちすくむ兄の姿と、死んだ母親の姿だった。玄弥は実弥が母親と殺したと思いこみ
「人殺し!!」と言った。
酷いこと言ってごめん兄ちゃん。全部が全部言い訳にしかならないけど混乱していたこと、兄弟たちが冷たくなって返事をしなくなり、もう死ぬというのが分かってしまい、あの狼だと思ったものは鬼になった母ちゃんだった。
自分たちえお守るために戦って、夜が明けて家族を襲ったのが母ちゃんだと気付いた時、兄ちゃんはどんな気持ちだっただろうか。最愛の母を手にかけて打ちのめされていた時に必死で守った弟から罵倒されてどんあ気持ちだったろうか一緒に守ろうって約束したばっかりだったのに。
引用元 鬼滅の刃13巻
玄弥、家族は俺たち2人で守ろう。親父は刺されて死んでしまった。いない方が清々するけど父親がいないと皆心細いだろうから これからは俺とお前で御袋を弟たちを守るんだ いいな?これからは!じゃなくてこれからも!だよな というと実弥は笑った
謝れないまま俺は死ぬ。兄ちゃんに笑いかけてもらった都合のいい走馬灯をみて、俺才能なかったよ兄ちゃん 呼吸も使えないし、柱にはなれない。柱にならなきゃ会えないのに、頑張ったけど無理だったよ
引用元 鬼滅の刃13巻
「テメェみたいな愚図俺の弟じゃねぇよ 鬼殺隊なんかやめちまえ」何でだよ!!俺は兄ちゃんの弟なのに!!「玄弥ーー諦めるな!!」絶対に諦めるな!次は斬れる!俺が守るから頚を斬ることだけを考えろ!炭治郎は「柱になるんじゃないのか!!不死川玄弥!!」と鼓舞した。
その時炭治郎に向かって落雷が飛んできて、炭治郎はまともに喰らってしまったかのように思えた。しかし玄弥は炭治郎を守ったのだ。自分では斬れないから今回だけはお前に譲る。玄弥の気持ちをくみ取った炭治郎は半天狗を追いかけた。半天狗の頸に日輪刀が当たったかと思うと半天狗は舌に「怯」という漢字を出して叫んだ。
【刀鍛冶の里編】第7話ネタバレあらすじ『柱に』まとめ
今回は【刀鍛冶の里編】第7話『柱に』についてまとめてみました。
玄弥がどうして兄に会いたいのかが分かる切ないシーンです。兄弟喧嘩せずに最初から言葉を交わしていたら・・・と今になって思ってしまいますね。
半天狗はこのまま倒すことができるのでしょうか?
最後まで御愛読ありがとうございました。
【鬼滅の刃】配信情報
アニメ【鬼滅の刃】竈門炭治郎立志編、無限列車編、遊郭編はAbemaTVで配信中。
鬼滅の刃/刀鍛冶の里編の展開に前作をご覧になるのもより深く楽しめるかと思います。
原作マンガはコミックシーモアで購入可能です。

アニメ1期ネタバレ一覧
アニメ2期遊郭編一覧
アニメ2期刀鍛冶の里編
コメント