世界中の51の遊びが詰まったゲーム「世界のアソビ大全51」。
あなたも興味津々でしょう。
今回は、世界のアソビ大全51収録ゲームを紹介します。
今回は
・ヒット&ブロー・ナインメンズモリス
・ヘックス
・チェッカー
を紹介します。
Amazon・楽天・Yahoo!で世界のアソビ大全51購入を検討されている方は下記リンクより購入が可能です。
ゲームの詳しいルールはこちらで解説いたします。※リンクをクリックすると詳細解説記事に移動します。
記事一覧 | 解説ゲーム名 |
ボードゲーム編その1 | ・マンカラ ・ドット&ボックス ・ヨット |
ボードゲーム編その2 | ・コネクトフォー ・ヒット&ブロー ・ナインメンズモリス ・ヘックス ・チェッカー |
ボードゲーム編その3 | ・ウサギと猟犬 ・五目ならべ ・ドミノ |
ボードゲーム編その4 | ・チャイニーズチェッカー ・ルドー ・バックギャモン |
駆け引きゲーム | ・リバーシ ・チェス ・将棋 ・5五将棋 ・花札 ・麻雀 |
カードゲーム編その1 | ・ラストカード ・ブラックジャック ・テキサスポーカー ・大富豪 ・7ならべ |
カードゲーム編その2 | ・スピード ・神経衰弱 ・戦争 ・たこ焼き ・ぶたのしっぽ |
スポーツゲーム編その1 | ・ゴルフ ・ビリヤード ・ボウリング ・ダーツ ・キャロム |
スポーツゲーム編その2 | ・トイテニス ・トイサッカー ・トイカーリング ・トイボクシング ・トイベースボール |
スポーツゲーム編その3 |
・エアホッケー |
バラエティゲーム編 | ・VSタンク ・協力タンク ・的あて ・6ボールパズル |
1人ゲーム編 | ・スライドパズル ・麻雀ソリティア ・クロンダイク ・スパイダー |
ルドー | ・恐ろしいゲーム |
重力付き四目並べとも!その4:コネクトフォー
コネクトフォーは重力付き四目並べとも言われます。
遊び方
横方向に7マス×縦方向に6マスの、縦の盤があります。
上からコマを落とし、縦横斜めどこでもいいから4つ並べた方が勝利。
普通の五目ならべとは違い、石を上から落としていきます。
頭を使う推理ゲーム!その5:ヒット&ブロー
ヒット&ブローは推理ゲーム。
コマ4つの色とその順番を当てるゲームです。
遊び方
まずは、適当にコマを置いてみましょう。
例えば「緑・赤・赤・青」と置いたとします。
世界のアソビ大全51のヒット&ブローでは、上部分に2×2の4マスの穴があって、どれだけ正解しているかを教えてくれます。
赤が1つあれば、色も場所も正解の場所が1つあることを指します。
白1つあれば、色は正解だけど場所が違うコマが1つあります。
ここでは、赤2つ出てきました。
緑と青が正解であると仮定し、「緑・黄・白・青」と置いていきます。
すると赤2つと白2つ付きました。
緑と青は正解で、黄と白の場所が逆のようです。
「緑・白・黄・青」と置き、正解。
といった流れで推理していくゲーム。
世界のアソビ大全51では
対戦型ゲームではないですが、世界のアソビ大全51ではあなた→COM→あなた・・・と言った順にコマの組み合わせを推理します。
また、答えの同色の有り無しを設定できます。
同色無しだと、答えはすべて違う色になり、同色有りだと答えに同じ色が2つ以上入ることがあります。
ローマ帝国時代のゲーム!その6:ナインメンズモリス
画像のような盤面にコマを置いていくゲーム。
3つ並べば、相手のコマを1つ選んで消せます。
遊び方
まずは、9つあるコマを自分と相手交互に置いていきます。
途中で3つ並べば、相手のコマを1つ消せます。
9つのコマ全て起き終わったら、次はコマを動かしていきます。
コマを動かせるのは、線で繋がっているマスだけです。
コマが残り3つになれば、空いているマスどこへでもコマを動かせます(これをフライングと言う)。
相手のコマを2つにまで消せば勝利。
デンマークの数学者発案のゲーム!その7:ヘックス
ヘックスは、六角形型のコマをマスに置いていく遊びです。
盤面は画像のようなものを使います。
遊び方
画像を見てもらえればわかりますが、四角形型の盤面の対辺が同じ色です。
自分のコマと同じ色の2辺を、コマでつないでいけば勝利。
ルールは非常にシンプルですが、相手の動きを読んで先回りしなければいけない、奥深いゲームです。
初心者には少々勝ちづらいゲームですが、Youtubeの攻略動画がありましたのでそちらをご覧ください。
将棋やチェスに似た遊び方!その8:チェッカー
チェッカーは、将棋やチェスのようにコマを進めていく遊びです。
コマは1種類しかありませんが、12個のコマが用意されています。
遊び方
画像のようなチェック模様の盤を使います。
自分のコマと相手のコマを12個ずつ置かれます。
世界のアソビ大全51の場合、画像で言えば「黒の部分、手前3列」の12マス。
コマは斜め方向に1マスしか進めません。
画像で言えば、コマは黒マスの部分の斜め前1マスにしか動けないですね。
斜め前に相手のコマがあって、その後ろにコマがない場合。
こうなると、相手のコマを飛び越えられる上、飛び越えた相手のコマは消せます。
飛び越えた先に消せるコマがあると、さらに飛び越えて消せます。
消せるコマがある場合、必ずコマを消さなければならないルールがあります。
コマが一番奥(自分から見て)まで到達すると「キング」になり、以降は斜め前に加えて斜め後ろにも動けます。
コマが全部なくなるか、動けなくなった方が敗北。
二人零和有限確定完全情報ゲーム
チェッカーは「二人零和有限確定完全情報ゲーム」に属します。
・・・と聞かれても、何のことだかわかりませんよね。
二人零和有限確定完全情報ゲームをざっくりと解説すると、運の要素が一切なく、相手や自分や全体の戦況が両方に公開されるゲームです。
すごろくは戦況が公開されていますが、どうなるか分からないサイコロを振ります。
運の要素が強いですよね。
じゃんけんは自分で出す手を選べますが、相手がどの手を出すかわからないです。
相手の情報や戦況が公開されないですよね。
その点チェッカーは、どう進むか自分で決められ、ゲームのすべての情報が公開されます。
これを二人零和有限確定完全情報ゲームと言います。
二人零和有限確定完全情報ゲームには、将棋・チェスの他、マンカラも該当します。
見出しにあった「将棋やチェスに似た遊び方」とは、将棋やチェスと同じ系統のゲームという意味なのです。
まとめ
世界のアソビ大全51の収録ゲームはいかがでしたか。
・ヒット&ブロー:コマの色とその順番を当てる推理ゲーム。・ナインメンズモリス:自分のコマを3つ揃えて相手のコマを1つ消す。
・ヘックス:自分のコマで対辺を繋いでいくゲーム。
・チェッカー:将棋やチェスに似た遊び。相手のコマを飛び越えて消す。
今回解説したゲームも聞き馴染みのないゲームだと思いますが、どれも遊んでみれば面白いですよ。
ゲームの詳しいルールはこちらで解説いたします。※リンクをクリックすると詳細解説記事に移動します。
記事一覧 | 解説ゲーム名 |
ボードゲーム編その1 | ・マンカラ ・ドット&ボックス ・ヨット |
ボードゲーム編その2 | ・コネクトフォー ・ヒット&ブロー ・ナインメンズモリス ・ヘックス ・チェッカー |
ボードゲーム編その3 | ・ウサギと猟犬 ・五目ならべ ・ドミノ |
ボードゲーム編その4 | ・チャイニーズチェッカー ・ルドー ・バックギャモン |
駆け引きゲーム | ・リバーシ ・チェス ・将棋 ・5五将棋 ・花札 ・麻雀 |
カードゲーム編その1 | ・ラストカード ・ブラックジャック ・テキサスポーカー ・大富豪 ・7ならべ |
カードゲーム編その2 | ・スピード ・神経衰弱 ・戦争 ・たこ焼き ・ぶたのしっぽ |
スポーツゲーム編その1 | ・ゴルフ ・ビリヤード ・ボウリング ・ダーツ ・キャロム |
スポーツゲーム編その2 | ・トイテニス ・トイサッカー ・トイカーリング ・トイボクシング ・トイベースボール |
スポーツゲーム編その3 |
・エアホッケー |
バラエティゲーム編 | ・VSタンク ・協力タンク ・的あて ・6ボールパズル |
1人ゲーム編 | ・スライドパズル ・麻雀ソリティア ・クロンダイク ・スパイダー |
ルドー | ・恐ろしいゲーム |
コメント