今回は【冨岡義勇】名言から分かる真相は?無口なポーカーフェイスの性格を深掘りについて検証していきたいと思います。
今回の鬼滅の刃は少し趣向を変えて義勇の名言・名台詞から紐解く性格と真相心理についてネタバレ・感想をご紹介していきたいと思います。
鬼滅の刃は私たちに多くの感動を与えてくれました。その名言についてまとめてみたいと思います。
クールで言葉足らず、そして少し天然が入っている義勇には、多くのファンがいることでしょう。
信念は厚く誰よりも炭治郎のことを大切にしていました。優しさと厳しさをもつ本当の兄弟子といったところでしたね。
この内容はジャンプ最新刊(最終話)までのネタバレを含みますので注意して下さい。
この中では私の考察などを交えて紹介したいと思います。
では今回は【冨岡義勇】名言から分かる真相は?無口なポーカーフェイスの性格を深掘りについて検証していきたいと思います。
2度の喪失を乗り越え手に入れた強さ【冨岡義勇】
冷静沈着で容姿端麗・無口なポーカーフェイス
19歳の段階ですでに柱の一員に加えられるほどの、ずば抜けた剣技を持っています。義勇は姉の蔦子と共に両親の遺産で生活していましたが、姉の結婚式前日に鬼に襲われました。
一命は取り留めますが、庇ってくれた姉を失ってしまいます。その後は鱗滝の元で、鬼殺隊を目指すことになります。
兄弟子と姉の形見の半々羽織に込められた思い
義勇は詰襟の上から右半分が無地、左半分が亀甲柄のの羽織を着用しています。左側は錆兎のものであり、右側は姉・蔦子のもので、この二人の存在と喪失は義勇の心の多くを占めています。
柱合会議では禰豆子が人を襲うようなことがあれば、師である鱗滝と共に責任をとって切腹する覚悟であることを他の柱たちに公言するなど、竈門兄妹に対しては強く思うところがあるようです。
名言・名台詞から紐解く性格と深層心理
第1話より「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」
雪の中、土下座で妹の命乞いをする炭治郎に浴びせた台詞です。「そんなことが通用するならお前の家族は殺されていない!」と激しく責め立てますが、内心では鬼に姉を殺され義勇自身の境遇と重ね合わせ、炭治郎を鼓舞しています。
第22話より 「俺が来るまでよく堪えた 後は任せろ」
那田蜘蛛山で炭治郎が累の血鬼術によって、殺されかけていたところに間に合い炭治郎を助けた時のセリフです。
絶体絶命のピンチに間に合い、柱の力を見せつけたシーンでもありました。そしてこの少しキザな台詞も義勇だからこそ、かっこよく聞こえるのでしょう。
第44話より「俺は嫌われて無い」
胡蝶しのぶから、「そんなんだからみんなから嫌われるんですよ」と言われた時の義勇の返しの言葉です。
この返しの言葉にしのぶも炭治郎も絶句してしまいましたが、この言葉のは本当の隠された意味が存在していました。
それは「俺は錆兎から嫌われていない」という意味です。すぐに兄弟のように打ち解け、最終選別をともに受けたけれども、錆兎が全員を庇ったので、生き残ることができました。
義勇にとって錆兎は姉同様に大切な存在。その錆兎からは嫌われていない。そう義勇は言いたかったのでしょう。
言葉たらずですが、義勇の優しさがにじみ出ている台詞です。
第130話「俺は最終選別を突破していない」
他の柱に対し「俺には関係ない」「俺はお前たちと違う」と発言い、柱稽古に出ないなどひんしゅくを買った義勇が、炭治郎との会話の中で語った本心です。
これは決して他の柱を見下しているのではなく、自身が最終選別で鬼を一体も倒せず、錆兎の守られ生き残っただけであるという負い目があったためです。言葉足らずがまた誤解を生んでしまいましました。
第200話「また守れなかった 俺は人に守られてがかりだ・・・・・・」
無惨を倒した後、全ての力を使い果たした炭治郎の手を握り、泣きながら許しを請う義勇の一言です。
姉を助けられず、竈門一家の惨殺にも間に合わなかった悔恨と「許してくれ すまない 禰豆子 すまない・・・」と、炭治郎と禰豆子を非常に大切に思っていた、義勇の優しい心が表れています。
実は天然なところもある!?不器用な鬼殺隊士
言葉足らずでコミュニケーションをとるのが、苦手な義勇は周囲に誤解されがちです。しかし実は少し天然な一面もあるようです。
タイプの違いにより、何かとぶつかることの多い義勇と実弥ですが、仲直りの策として義勇が考えたのがおはぎ作戦(今度実弥に会ったらおはぎをプレゼントするというもの)。
おはぎ好きを(炭治郎にバラされ)人に知られたくなかった実弥にとってはさらにイライラが増しますが、義勇は自分の考えた作戦に満足そうに微笑みます。
鬼殺隊の中でもコミュ障気味でマイペースな義勇ですが、実は実弥と仲良しになりたかったというカワイイ一面もみれます。
まとめ【鬼滅の刃】義勇の名言集・ネタバレ考察・感想【最新情報】
今回は【冨岡義勇】名言から分かる真相は?無口なポーカーフェイスの性格を深掘りについて検証してみました。
全ての名言を挙げることはできませんでしたが、みなさまの心に残っている名言はありましたか?
言葉足らずの義勇はそこがまたカッコイイところでもありました。最初から最後までその一貫した水柱としての存在は、炭治郎・禰豆子だけでなく多くの読者に感動を与えてくれたことでしょう!水柱冨岡義勇!最後までありがとう!!
今回も最後まで御愛読ありがとうございます!
コメント