この記事ではワンピース1017話最新話ネタバレを紹介する内容となっております。
また最新話についてのネタバレは確定次第追記していきたいと思っています。
前話はルフィの生存の報せをモモの助がみなに伝えました!おかげで士気も落ちそうにありません。
ハート海賊団のお陰でルフィは一命を取り止める?
今はどこもかしこも戦場!そのうえでついにヤマトとカイドウが激突!?
この中では私の考察などを交えて紹介したいと思います 。
では【ワンピース1017話】ネタバレ最新話情報【確定】について見ていきましょう。
ワンピース1017話を考察
前回までの見所
花の都では、年に一度の火祭りでドンチャン騒ぎ!
笑い声や歌声が響いています。
屋台が出ていたり、太鼓の演舞もあったりまさに日本のお祭り!
そこには、天狗山飛徹と手をつなぐトコの姿がありました。
火祭りは亡き人を弔う祭り。
天国に届くよう火を焚くのだと飛徹が教えてくれます。
確かに、やぐらが組まれ大きな火が燃え盛っていました。
高く燃える火柱を見上げながら、トコは亡くなった父・康イエのことを考えます。
飛徹が「見守ってくれているハズだ…お前と、この国の行く末を!」と言いました。

ワンピース1016話より引用
城内「来賓の間」。
鬼ヶ島にいながら、侍と海賊の戦いを傍観しているCP0。
戦いが始まった当初は、カイドウ側27000に対し、侍&ルフィ側5000でした。
それが、今回の碁盤では黒(カイドウ)の碁ががたくさん白(侍)に裏返っている!
カイドウ側20000対、侍7000まで縮まったようです!
犠牲はすでに5000人、寝返った敵が4000人。
さすが諜報機関、戦力の把握はしっかりしていますね!

ワンピース1016話より引用
総力戦の結果がどんどん分からなくなってきました!
モモの助&しのぶが落下したところを、カエルのメアリーズがしっかり見ていました。
視覚共有の能力で、バオファンも2人がいなくなったことを確認。
事実上、大将の死。
これを報じれば、侍たちは心が折れ戦意喪失するだろうと考えます。
「みんなの精神崩しちゃおう!」
バオファンは楽しげに言いました。
ナミ、ウソップ、お玉がステージを目指して走っています。
なぜか急に話し始めたナミのクリマ・タクト。
ウソップ:「おれの開発したタクトが喋った!おれは自分では気づかないほど天才なのか?!」
クリマ・タクト:「いやだからおいら元ゼウスだよ!」
ナミ:「何であんたが?!さっき食べられたでしょ?!」
3人とも混乱しているようですね。
どうやら、ヘラに食べられる瞬間にすでに魂は飛び出していたとのこと。
クリマ・タクトから出たお情けのブラックボールに食いついたら、こっちに押し込まれたとゼウスは言います。
ゼウスがぐにょん!とタクトから顔を出しました。

ワンピース1016話より引用
「私の武器がうるさい!!」とナミも驚きです。
しかし、ゼウスが言うにはビッグマムの力がないとタクトから出てこられないようですね。
ウソップたちがステージに着き、いよいよお玉が号令をかけようとした時!
うるティに追いつかれ、ウソップが頭突きされてしまいました。
お玉を鷲掴みにするうるティ。
ページワンがビッグマムにやられたのは、お玉のせいだと思っているようです。
小さいお玉に乱暴する姿を見て、ナミはまたしてもブチ切れ!
ナミは、うるティに向かって攻撃を仕掛けます!
タクトで殴ろうとすると、先っぽがゼウスの顔になり、大きく膨らみました!
「おいらが補助(アシスト)する!!」
ゼ、ゼウスが頼もしい!!
「こんなことも出来るの?!」
攻撃をしたナミもびっくりです。
雷霆を使いたいけれど、攻撃が大きすぎてお玉に当たってしまうので出来ません。
「必殺”緑星”サルガッソ!!!」
頭突きを受けて瀕死だったウソップが、うるティを捕獲成功!
ワンピース1016話より引用
「ナミ、やれ!!」
お玉と引き離せたので、雷霆が使えます。
ナミがクリマ・タクトを振ると、中からゼウスが!!
あれ?出てこられないはずじゃなかったっけ?!
正確にはゼウスでは無いと本人が言います。
「だから、おいらに新しい名前をおくれ!!」
ゼウスがナミに頼みました。
「え、わた!!」
完全な思いつきでナミが命名。
「おいらはゼウス!ナミの右腕!」
新しい名前は気に入らなかったようです(笑)
ボケを入れながらも、威力は本物!
ゼウス&ナミ、久しぶりのコンビでの攻撃です。
必殺技、雷霆を繰り出します!が、超反射で避けるうるティ。
一撃必殺の雷霆が避けられては、あとはまた頭突きがきてしまう…!!
うるティも避けた時点で勝った気でいます。
ところが、ゼウスが軌道を変えうるティに向かっていくではありませんか!

ワンピース1016話より引用
「攻撃を当てるまでがおいらの仕事!」
ナミの勝利となりました!!
うるティが倒れるところを見ていたバオファン。
思わず「うるティ様がやられた!!」と叫んでしまいます。
飛び六胞が2人もやられたと焦るバオファンの声は、鬼ヶ島中に放送されていました。
カイドウの部下たちも、これまで無かった事態に動揺。
そんなバオファンをウソップが「緑星”デビル”」で捕獲成功!
バオファンの拡声能力を利用し、お玉が話し始めます。
「お…お玉でやんす!!」
島全体に声が響くメアリーズを利用して、お玉に号令をかけさせるようです。
屋上ではヤマトとカイドウが話しています。
龍の姿になって飛んでいるカイドウ。
カイドウ:「未熟なガキが錠を外してここを出て行く気か?!」
ヤマト:「ああ、僕はルフィと一緒に海へ出る!!」

ワンピース1016話より引用
ただし、カイドウをワノ国から叩き出した後にそうするつもりだと言います。
カイドウ:「どこでもいいんじゃねェぞヤマト!ここがワノ国だから居座ってるんだ!」
この状況でも、ヤマトを「新鬼ヶ島」の将軍にしたいようです。
ワンピース1016話より引用
自分がカイドウに勝てないことはヤマト自身がよく分かっていました。
「ルフィは光月おでんが待っていた男!!」
そのルフィが戻ってくるまで、ヤマトはカイドウを食い止めるつもりです!
「手加減すると思うなよ?!ヤマトォ!」
個人的1017話考察と感想
今回は前回からあまり物語が大きく動いた様子はありません。しかしヤマトとカイドウが退治し、戦うであろうことは予想がつくのですが!・・・カイドウの回想シーンに突入する可能性もあると思います。
逃げたモモの助の姿も描かれておらず、ルフィの様子も描かれませんでした。
この辺りをまた少し引っ張るのではないかな的な感じはしますね。錦えもんが本当に死んでしまったのかもわかりません。
そこでまだ謎に包まれているシルエットが再び錦えもんの治療にあたるのではないかとも思えます。
シルエットでまだ未公開なのはここだけなので、そろそろ登場してもいいのではないかと思います。
世間の予想:世間の反応
ワンピースネタバレ注意なんだけど赤鞘九人男と治療してる人含めて10人て作中で言われてるけどカン十郎裏切ってるから1人増えても9人では?
— 山田 白龍(#)@1人で変な事してる人 (@kayato07071) June 14, 2021
それかカン十郎の裏切りを知らない人か
今日はワンピース第1016話「お玉でやんす!!」について、考察をまとめてみました☺️✨https://t.co/KGlbjHp4aL#今週のワンピ#ワンピース考察#ワンピースネタバレ
— 神月・D・麦太郎【ワンピース考察日誌】 (@onepiece0573) June 14, 2021
ワンピースネタバレ確定速報1016話”お玉でやんす!!”うるティ撃破/カイドウvsヤマト https://t.co/WSjdO5kOCe #ワンピース1016話 #ワンピース1016#ワンピースネタバレ#ワンピースネタバレ考察#ブログ初心者と繋がりたい#フォロバ100#相互フォロー#フォロー返し100
— タッキー@ネタバレブロガー (@tackeyblog) June 11, 2021
ワンピース1017話ネタバレ紹介
「なぜ戦場にガキが紛れ込んでる!?」とライブフロアに現れたお玉を見つけて、カイドウの部下たちが口々に言います。
バオファンに状況を確認するクイーン。そのクイーンの剣幕に押されてお玉は泡を吹きながら倒れてしまいます。

ワンピース1017話より引用
ーーー
一方場内4階ではフーズ・フーと戦うジンベエに弾丸が当たってしまいます。フーズ・フーとジンベエは1対1の勝負ではなかったのです。
周りにはカイドウの部下が!!しかし文句ひとつ言わないジンベエ。
元から5千と3万との戦力差のある戦い、1対1で戦える状況ではないとジンベエは言います。
よく状況が見えているとフーズ・フーはジンベエに言い、邪魔だと言いますが、ジンベエもお前たち幹部を野放しにしないことが、自分たちの仕事だと言います。
ーーー
フランキーとイヌアラシも戦力差に手を焼いていました。
次から次へと湧いて出てくるような手下に、ササキは「総力戦とはくいうもんだ 俺を恨むなよ」と言います。
ライブフロアのプレジャーズとウェイターズが寝返ったという噂がカイドウの部下たちに広がります。
どうする?といいながらも追放だと、カイドウの部下たちはライブフロアへと向かいます。
ライブフロアでも裏切り者とされた者たちがギフターズからの攻撃を受けていました。
その状況を覆すためにここへやってきた、お玉、ナミ、ウソップ。気を失ったお玉を必死に起こし、お玉に声援を送ります。
意識を取り戻したお玉が懸命に叫びます。

ワンピース1017話より引用
「お願いでやんす。ルフィのアキニ達とモモの助くん達の味方をしてけろー!!一緒にカイドウをやっつけてけろー!!!」
号令は下されました!!
お玉の号令を聞いたブリスコラに異変が・・・「お安い御用だご主人様~!!」と部下たちを次々と倒し始めたのです!
そして同じようにギフターズたちが、打倒カイドウに動き始めたのです。
その異変はライブフロア以外でも起こっていました。イヌアラシと交戦中のジャックが「何事だ!?」と言います。
一方では真打ちポーカーも寝返り、ジンベエにギャラリーは任せろと「フーズ・フーをぶちのめせー!!」と。
どこのフロアでも寝返りが起き始めました。「勝者は”麦わら”一択じゃー!!!」
鬼ヶ島中が大パニックに陥ります!!
お玉作戦大成功だ!とナミがお玉に抱きつき、お玉はようやく一息つきます。しかし・・・!!
混乱するライブフロアの中でクイーンがお玉に向かってビームを放とうとしていました。
気づいたウソップが撤収を始めます。その瞬間!
「コリエ ストライク!!!」サンジの蹴りがクイーンの後頭部を直撃します。
「ジャッジのせがれ~!!!」とクイーンが言いますが、サンジは「その名前を口にするな!!お前もイカれた研究チームの所属か?」
それに対しクイーンは「昔の話だ”MADS”の事か!?」と言います。そしてクイーンが自分は何を隠そう「絡操人間(サイボーグ」だ!!」と人獣型に変身します。

ワンピース1017話より引用
クイーンの人獣型をみて周りのカイドウの部下たちは離れていきます。
サンジは自身の後ろにいるハズのチョッパーに「チョッパーそっちは何とかなりそうか!?」と聞くのですが・・・
「うむ・・・大丈夫じゃ そ、そっちに集中せい・・・」!?!?
なんとチョッパーの体はランブルボールの副作用で。トリスタンの手のひらに乗ってしまうほどに小さくなっていました。
サンジは思わず「おもーも心配なんだがその姿・・・!!」と言います。
しかしチョッパーはゾロの介抱をするミヤギに「ゾウ」には・・・と話しかけます。

ワンピース1017話より引用
ミヤギは「そんな薬があったのか!!」といい「わしの一存では投与できんが”超回復”できるか?」と尋ねます。
「ええ・・・一時的にその代わり副作用に・・・後で倍の苦しみが・・・」と言います。
会話を聞いていたゾロが「考えてるヒマはねぇ そいつをよこせ」といいます。
「後で体がどうなろうと・・・今戦えなきゃ意味がねぇんだよ!!!」

ワンピース1017話より引用
場面は再びフーズ・フーとジンベエサイドに。
暴れまわるギフターズを見て、フーズ・フーが短剣を抜きます。そして「マジメに戦わなきゃじゃねぇか!!」とジンベエに言い、2人の対決が始まります。
六式を使うフーズ・フー、そしてフーズ・フーも人獣型に変身します。
ジンベエが「CP9のメンバーが脱獄したと噂を聞いた・・・妙な話じゃ諜報部員が捕まっておったとは」
フーズ・フーはよくそんな昔の話を覚えていたなと言いつつも、「今ここにいる自分も気にいっているが、苦労したんだ12年前のたった1度のミスで」と過去を語り出しました。
ジンベエは「哀れではあるがわしと因縁はないな」と言います。しかしフーズ・フーは「そうでもねぇさ!!お前言ったよな”?胸を張って”麦わらの一味”だと!!!」

ワンピース1017話より引用
そして12年前、政府の船で護衛中の「悪魔の実」が奪われたこと、そして2年前から頭角を現した”麦わらのルフィ”・・・正直驚いたと言います。
「あの時奪われた”ゴムゴムの実”を”麦わら”が口にしたからだ!!!」
まとめ【ワンピース1017話】ネタバレ最新話情報【確定】まとめ
今回はワンピース1014話ネタバレ最新話確定!について紹介致しました。
ルフィ復活まで、ヤマトの踏ん張りどころですね!ルフィはジョイボーイとなって再び姿を現すことになるのでしょうか!?
ライブフロアの戦闘も激化しそうです。
今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!

コメント