2020年7月19日(日)にTBS系日曜劇場『半沢直樹』の続編がスタートすることが明らかになりました。
平成の視聴率第1位を叩き出した人気作なので、注目を集めましたよね!
第1作の『半沢直樹』の東京中央銀行が、東京都中央区になる『三井本館』がロケ地だったようです。
続編の『半沢直樹2』では、ここがロケ地になるんでしょうか?
そして、原作となっている半沢シリーズ『ロスジェネの逆襲』『イカロスの翼』で舞台となる「東京セントラル証券」のモデルはどこになるのでしょうか?
では、『半沢直樹2』の撮影のロケ地について調べてみたいと思います!
【半沢直樹2】いつからスタート??
2020年4月19日日曜よる9:00~スタート予定です!※7月19日(日)からスタートとなりました。
新型コロナウイルス拡大により、撮影のスケジュールに影響が出てしまって、ドラマのスタート日を止む無く延期するそうです…
また放送日が分かり次第、お知らせしたいと思います!
関連記事 【半沢直樹2】ネタバレとあらすじを一挙紹介!今作も高視聴率か?
【半沢直樹2】続編のロケ地はどこ?
続編の原作となる『ロスジェネの逆襲』の舞台は「東京セントラル証券」半沢直樹が前作の騒動での、出向先になります。どうやら撮影が始まっているようで、Twitterでロケ地の情報が出ていました!
【半沢直樹2】ロケ地①東京セントラル証券
東京都中央区日本橋にある内藤証券(株)という会社の建物を借りてロケをしているようです!
さすが人気のドラマのロケだけあって、皆さん集まっていますね!
https://twitter.com/waku_016/status/1205715844312915968?s=20半沢直樹のロケ地作ってました
— BE (@BeBiged) December 14, 2019
ポスターまで作るんだねー#ロケ地#半沢直樹 pic.twitter.com/h8KYepZXBt
【半沢直樹2】ロケ地① 東京中央銀行・外装
2013年放送の『半沢直樹』の「東京中央銀行」のロケ地は東京都中央区日本橋にあるここ「三井本館」でした。
今作も同じくこの「三井本館」がロケ地になると予想されています。
https://www.instagram.com/p/BzPBG9znkNa/?utm_source=ig_web_copy_link
1998年(平成10年)に国の重要文化財に指定される程の、素晴らしい建物です。
調べたところ、「東京中央銀行」の外観はこの「三井本館」なんですが、内装はまた違うロケ地なんだそうです。
[voice icon=”https://shumi-katu.net/wp-content/uploads/2020/04/youngwoman_37.png” name=”女性” type=”l”]そんなところで撮影してるなんて、すごいね![/voice]
【半沢直樹2】ロケ地① 東京中央銀行・内装
同じく2013年放送の『半沢直樹』の「東京中央銀行」の内装のロケ地は東京都千代田区神田錦町にある「学士会」です。
廊下や階段など、とっても味のある雰囲気が漂っています。
今となっては懐かしい!倍返しの半沢直樹が歩いた学士会館の赤絨毯の廊下です♪ pic.twitter.com/w605VsoawD
— 月刊☆神田画報 (@kanda_gaho) February 12, 2018
やるな学士会館。。。 RT @koutaotani: ちょw学士会館www/こうした『半沢直樹』人気を受け、ドラマのシーンを再現した201号室で、フルコース料理を「重役気分」で味わえる「倍返しだ!お食事付き見学会」 http://t.co/zBYVo7onUW
— 木下斉/Hitoshi Kinoshita (@shoutengai) September 25, 2013
[voice icon=”https://shumi-katu.net/wp-content/uploads/2020/04/youngwoman_37.png” name=”女性” type=”l”]半沢直樹ブームで、学士会館にファンが殺到したんだって![/voice]
[voice icon=”https://shumi-katu.net/wp-content/uploads/2020/04/youngwoman_42.png” name=”かおりん” type=”l”]『半沢直樹2』で、再燃するかもねぇ!![/voice]
その他ロケ地情報が入ったら、随時更新します。
まとめ
・2020年4月19日日曜よる9:00~スタート予定 ※2020年7月19日(日)より放送開始となります。
・コロナウイルス拡大で撮影に影響が出たため、放送は延期が決定!(わかり次第お知らせします)
・『半沢直樹』の続編の舞台は「東京セントラル証券」と「東京中央銀行」
・「東京セントラル証券」のロケ地は、東京都中央区にある内藤証券(株)という会社の建物
・前作の「東京中央銀行」のロケ地は、内装と外装で違う。
・「東京中央銀行」の外装のロケ地は東京都中央区にある「三井本館」なので、今回も同様と予想される
・「東京中央銀行」の内装のロケ地は東京都中央区にある「学士会館」なので、今回も同様と予想される
新たなロケ地など発表されたら随時更新していきます。
コメント