FFをプレイして楽しむ上で重要なスパイスがクエストです。
本編からはそれていたり実は何かのキーになっていたり
ちょっとめんどくさいところもありますがじっくりやりこむならば楽しもう!
FF7リメイクではクラウドがなんでも屋の看板を掲げているのでなんでも屋クエストをクリアしていきます。
クエストを一覧で紹介するとともにプレイした感想をあげてみます。
やりこむ上で参考にしていただけたら嬉しいです。
なんでも屋クエスト
先に書きましたがクラウドが本編から少しそれて7番プレートが落ちる前から通った順の街でこなしていくクエストです。
一応お金を稼ぐ名目です。
チャプターごとに分けて紹介しますね。
チャプター3
7番街スラムで受注するもの。
チャドリーレポート
チャドリー君から「みやぶる」マテリアを受け取って装備した上でみやぶりまくるとクリアです。
報酬は500ギルとチャドリーショップ開放、武器強化リセット機能開放
[aside type=”warning”] 武器強化 スキルポイント使用で武器を強化できます。 [/aside]
武器や召喚獣を含めたマテリアなど後にとても重要なチャドリーショップを最初から開放していきましょう。
個人的に「みやぶる」がかなりめんどくさいので序盤新しい敵にどんどん使った方がいいです。
武器強化リセットは結局しませんでした。
化けネズミの軍団
アイテム屋から化けネズミを退治してくれと依頼
報酬はハイポーション5個
これもクエスト自体は簡単なのですが子分的なネズミを倒したあとまたアイテム屋のところにいくのがなんで??くらいにめんどいです。
というのも7番街スラムを出て次の街に行くまで地図が開けなかったのです。(個人的に)
いやものすごい時間かかるなこのゲーム(うきうき)街自体暗記しないと!
普通に簡単にクリアできます。
廃工場の羽根トカゲ
ジャンク屋から廃工場の羽根トカゲを退治してくれと依頼
報酬は500ギル
2段階攻撃ですね。クエストにくじけました。
消えたトモダチ
ペティから猫を探してくれとの依頼
報酬は乙女のキッス
白い猫の近くにいくと鳴き声とかティファが「あれ?」的にサポートしてくれます。
傍に寄ることはできますが逃げていくので「なんだよもう!」
と投げ出そうとしたらクリアしました(笑)
さまよう軍犬
ワイマーさんからさまよう軍犬を退治してほしいと依頼
報酬はエリクサー
キャラ切り替えの練習クエストです。2段階攻撃です。
簡単ですがエリクサーは欲しいのでやるべきですね。
[aside type=”normal”] 化けネズミの軍団クエストクリア後に出てくるクエストです。 [/aside]
墓場からの異物
グレンから自警団のカギを入手してディーングロウを倒してほしいと依頼
報酬はスターブレス
魔法の弱点攻撃などを学ぶクエストです。クリア後に結構イラッとするセリフを吐かれます。
[aside type=”normal”] 廃工場の羽根トカゲクエストクリア後に出てくるクエストです [/aside]
二人きりの時間
イベントです。
報酬は三日月チャーム
流れが強引でかったるいですが後々重要なのでめんどいけどちゃんとやっといた方がいいです。
[aside type=”normal”] チャプター3のクエストを全てクリアすると出てきます [/aside]
[aside type=”warning”]選択肢がありますが、後のストーリー上のドレスに関わるので重要です。 [/aside]
チャプター8
5番街スラムで受注するもの。
極秘開店モーグリショップ
モグヤから依頼というかお話を聞いてモーグリショップの会員になる。
報酬はモーグリショップの開放
SP(スキルポイント)獲得のためと曲と後のクエストに必要なのでやっておくべきでしょう。
見回りの子供たち
フォリア先生から子供たちを探してほしいと依頼。
報酬は釘バット
案外早く子供たちはみつかります。(地図が開ければ)
暴走兵器
おびえた男からの情報依頼。
報酬は守りのブーツ
地図が開ければ余裕です。空を飛んでる機械的なものには何が効くのかというクエストですね。
私は一回スルーしました(笑)
英雄の証明
サラちゃんからの依頼というか挑戦。
報酬はミニゲームクラッシュボックス開放
ミニゲームの報酬を得るためにというクエストですね。
言動が生意気なので一回でスルーしました。
噂のスラムエンジェル
デマンからスラムエンジェルの噂について情報を確認してきてくれと依頼。
報酬は2000ギル
2段階攻撃です。なのでちょっとめんどくさいです。
[aside type=”normal”] 見回りの子供たちクリア後に出てきます。[/aside]
墓参りの報酬
元気のない老人から代わりに墓参りに行ってくれとの依頼。
報酬はニードルガード
ここでも理不尽な言われ方をするのでなんだか気分が悪いです。
[aside type=”normal”] 暴走兵器クリア後に出てきます。[/aside]
選択肢によって変わるなんでも屋クエスト
選択肢など関係ないものもありますが6番街が絡むクエストとわけてみました。
チャプター9
6番街スラムでの受注するもの。
白熱スクワット
ジーナンから挑戦してみてくれと依頼。
報酬はスクワット勝負開放。
意外にはまります。クリア後ティファでもやりました。
あくなき夜(サム)
服屋の息子から親父のやる気を取り戻してくれと依頼。
報酬エーテルターボ
一番長いのではないでしょうか。嫌がらせかっというくらい長い上に、マテリアの熟練度(成長度)まで試される。
[aside type=”warning”] 「みやぶる」と「ちりょう」マテリアをある程度成長させておきましょう。クエスト自体がクリアできません。 [/aside]
爆裂ダイナマイトボディ
サムからの依頼。
報酬はマジカルロッド。
この辺りまで順調ならなんなくクリアできます。むしろ発生条件の方が難易度高い。
[aside type=”normal”] あくなき夜と白熱スクワットをクリア後に出てきます[/aside]
盗みの代償(マム)
ミレイユから依頼。
報酬はエーテルターボ。
色々伏線っぽく登場しますがなんだかなぁ的な役です。
[aside type=”normal”] マムに仕事を依頼されると出てきます。[/aside]
逆襲の刃(マム)
ゲートキーパーからスペシャルマッチの依頼。
報酬はマジカルロッド
特に問題なしです。
[aside type=”normal”] あくなき夜と白熱スクワットをクリア後に出てきます。[/aside]
チャプター14
5番街、6番街スラムで受注するもの。
消えた子供たち
フォリア先生から子供たちを探してほしいと依頼。
報酬は「じかん」マテリア
似たようなクエスト名が多いなと今更気づきました。特に問題はありませんが本当に勝手な行動をとる子たちだと思います。
チョコボを探せ
チョコボスタッフからチョコボをさがしてほしいと依頼。
報酬はチョコボ車フリーパス
少しめんどくささが減ります。チョコボ可愛いからそれだけでいいです(笑)
手下の恨み
マムからの依頼。
報酬はありません。(え)
トンベリめっちゃ強かったです(涙)
『FF7リメイク』ベヒーモス零式やトンベリと対決!謎のミニゲームも再び・・・なんでも屋クエスト制覇!コルネオもとっちめてやる・・・!!【プレイ日記06】 #FF7R #FF7リメイク #PS4https://t.co/oSXNoJEwoX
— ザキ (@zaki960) May 31, 2020
揺れる思い
アニヤンからの依頼。
報酬は格闘術秘伝の書第3巻。
こんなところでまたアニヤンに会えるとは!普通に楽しいです。
音楽の力
ペティから音楽を探してほしいと依頼。
報酬は射撃マニュアル第3巻
幼いから仕方にと思うけどペティ少し自分で動こうね。
秘伝の薬
町医者から薬の材料を探してほしいと依頼。
報酬は星の神秘の書第3巻
これも面倒なクエストですが一番クエストらしいといえばクエストらしい依頼でした。
おてんば盗賊
ジョニーから財布を取り戻してほしいという依頼。
報酬はコルネオ宝物庫のカギ
続編登場予定のユフィにキャラかぶりまくりのキリエとの出会いです。
コルネオの隠し財産
デマンからの依頼。
報酬は剣術指南書第3巻
これも最後の一つ迷いました(笑)
地底の咆哮
ワイマーさんから依頼。
報酬はベヒーモスのツノとキャノンボール
でました。これをクリアしないと前のクエストもクリアできないパターンです。
[aside type=”normal”]チャプター9はサムとマムの2ルートあって選択肢などでどちらから依頼されるか決まる。[/aside]
[box class=”blue_box” title=”EXクエストについて”]なんでも屋クエストではなくストーリー上なくてはならないシーンだったりするものを省きました。ティファのドレス選びは楽しかったので特別に。[/box]
[box class=”pink_box” title=”ハードモードについて”]本編をクリアすると、ハードモードでプレイすることができるようになります。ハードでクエストをクリアすると報酬がまた変わりますが今回は省きました。[/box]
まとめ
クエストは相応の報酬があってこそチャレンジするものであると考えます。
本編を進めるにあたってはスルーできるものもたくさんありますが、トロフィー獲得ですとか特別な条件がある場合を除いて
やっておいた方がいいと思い勧めるのは見られないシーンが見れたりという報酬が得難いものだからです。
楽しいのが一番の理由ですけどね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント