待ちに待ったFF7リメイク発売!
予約もしたし寝溜めもした(?)
心の準備もOK!
でもゆっくり楽しみながらやるよ♪これだけ待ったのだからー
「えぇっ!?」「おぉっ!!」
まだ終わりたくないと思いながらクリアしてしまいました(涙)
この先(クリア後)どうやって生きていったらいいのだ。
というプレイヤーの方に燃え尽きずにまだ楽しめるクリア後だからできる事、やるべき事を大検証し紹介したいと思います。
続編発売までのリメイクロスを埋めていただけたら嬉しいです。
クリア後にできる事
ものすごい勢いでプレイしてしまい一つずつ積み重ねてクリアしよう!という目標は完全に見失い気がついたらクリアしていたので
クリア後にできる事があってホッとしました。
チャプターセレクト
クリアまでのストーリーを現状維持のまま再プレイできるというすご技です。
ハードモード追加
イージー、ノーマルの他にめっさ難しいハードモードが追加されます。
縛りがあって、アイテムが使用できない、回復がHPだけなどです。
それだけに恩恵もあります。
経験値倍、AP3倍
チャプターセレクトで出現した敵を倒すと獲得経験値が倍になり、APはボーナスが付くので
レベル上げや、マテリア育成時間を短縮できます。
プレイログ
ストーリー上自分がどこまでクリアしているのか達成度がわかります。(キャラ別です)
バトルシュミレータ
裏ボスを出すことができます。
バイクミニゲームのスキップ
なんでもそうですが最初はよいのですが同じことを繰り返すのがつらい。
配慮だと思います。
いずれもやりこみ要素としては大助かりな機能、開放なのでやはりクリア後はさくさく進む気がします。気だけです。
ハードモードは本当にきついので・・・
やりこみ要素
クリア後にできる事から派生してどんなことがやりこみできるかさらに掘り下げてあげていきます。
裏ボス攻略
裏ボスとしてプラウドクラッドが出現します。
出すためにはバトルレポート、コルネオコロッセオ、神羅バトルシュミレータを全てクリアしなければなりません。
比較的楽に出せると思います。
https://twitter.com/moregamer_tw/status/1252967930607927298?s=20ハードモードクリア
これはですね手順を踏まないと相当苦労するというか無理です。
裏ボスを倒しているともうもらえるのかっ!
とラグナロク(神々の黄昏)がもらえるのでそれから臨みましょう。
裏ボス プラウドクラッドを倒し、神々の黄昏(ラグナロク)をゲットした。
これ最強すぎ!!#FF7リメイク pic.twitter.com/inj3M0xghD— ライトニング (@Lightning_SW99) May 6, 2020
レベル上げ
FF7リメイクはレベル50まで各キャラ成長できます。
続編に向けてもここまでは上げておくことをお勧めします。
関連記事 FF7リメイクの続編発売はいつ!?データの引継ぎはできるの?
武器レベル上げ
キャラと一緒に武器レベルもMAX6まで上げられます。
ハードモードクリアでしか入手できないスキルアップブックがあるのでやはり裏ボス攻略が必須ですね。
なんでも屋クエスト
ストーリーを追うあまりやり過ごしたクエストもありますよね。
チャプター選択ができるので制覇できます。
関連記事 FF7リメイク攻略!楽しもうなんでも屋クエスト【一覧と感想】
MUSIC DISC
プレイログで確認できるので全て入手することができます。
https://twitter.com/m_motty/status/1250382157966487552?s=20ドレス
FF7リメイク各ヒロイン(?)のドレスパターンが変わります。
今回一番の見どころです。
https://twitter.com/purin19910825/status/1269128937352749056?s=20#FF7R #FF7リメイク
ちなみにこのシーンの黒ドレスクラウドだけジェスチャーが無いのね【FF7R】3人の全ドレスを動画で同時に比較 https://t.co/m01eE95H75 pic.twitter.com/KozBNBPuph
— 増やそうBMX人口の会 社長 (@CMYK_syacho) April 29, 2020
同感です。
イベントを見る
こちらもストーリーを追うあまり見れていないものもあったりします。
こんなことあったんだ!と私は思いました(笑)
エネミー
怪獣図鑑の様にコンプリートできます。敵の技も習得できます。
時間がいくらあっても足りませんね。
それでも続編が出るまではまだ時間がかかると思われるのでそれまでに!
クリア後にやるべき事
できる事とやりこみ要素を紹介してきましたがたくさんあるので続編発表、発売までにやるべき事を理由を添えて絞って紹介します。
裏ボス攻略
ラグナロクがもらえるからです。
FFはラグナロクがないと戦えませんっ!
そんなことはありませんがラグナロク、アルテマ、という響きだけで震えます。
レベル上げ
先に紹介しましたが続編での引継ぎ要素要件がボリュームから特典付与でしかないのではないかという予測から最大に上げておいた方がよいとの見解からです。
ドレス
トロフィー獲得もありますがみんな可愛くて美しいです!
スクショチャンスでもあります。
ドレス変更を見るにはなんでも屋クエストのクリア条件が絡むので初回は最低限クリアでいいのかも?と思いました。
ちなみに私は召喚獣も後で入手したりしました。
まとめ
意外とクリア後にというものが多いので楽しんで続編までまっていてくれ!
という作り手のメッセージが込められているのか?とも思いました。
簡単ではないので(繰り返しプレイしたり)根気が入りますが気に入ったのだけ自分のペースで
やりながらとにかく早く世に出てきてくださいと祈りながら楽しみに待っています。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント