『美食探偵 明智五郎』というドラマが、日本テレビ系で4月から放送開始するようですね。
このドラマも、最近ではおなじみの、マンガ本が原作となったドラマなんです。
しかも、主演がなんと!人気俳優である中村倫也です!
キャストも気になりますが、このマンガは独特の世界観のマンガなので、それをテレビドラマでどのように表現されるのかが気になりますね。
“美食探偵”ということもあり、きっとおいしい食事もたくさん紹介されることでしょう。
どのようなあらすじになるのか、その中で出現する絶品グルメも見どころですね。
今回は、この『美食探偵 明智五郎』を紹介していきたいと思います。
【美食探偵 明智五郎】キャストは?
美食探偵 明智五郎が春ドラマとしてスタートします。
まずは美食探偵のキャスト(出演者)について紹介をしたいと思います。
明智五郎 役:中村倫也

主人公であり、表参道の一等地で「江戸川探偵事務所」を営む探偵。父は扇屋百貨店の社長をしている御曹司。「東京美食倶楽部」を主宰する美食家で、月に一度、メンバーで美食を楽しんでいる。
このドラマは、殺人を犯す動機や切り口が今までのミステリーと違うところが見どころですね。また、生身の人間ならではの会話の店舗を大事にしながら、ポップで楽し気なところから、急におどろおどろしい面を見せるなど、想像できない変化を重ねていく作品にしていけたらと思っています。あまり見たことのない日曜10時半のドラマになるのではないでしょうか。ちゃんとスパイスをまぶして料理するので、楽しんでください‼
引用元 日本テレビ公式ホームページより引用
小林苺 役:小芝風花

江戸川探偵事務所の向かいでワゴン販売の弁当屋「イチゴ・デリ」を営んでいる女性。明智からは「小林一号」と呼ばれ、時に調査の助手も行っている。
マリアが殺人を仕掛けていくところとか、本当に怖くて……。でも、一方で、私が演じる苺が登場するシーンは、コメディ要素が多く、そのギャップがすごく面白いなと思いました。きちんとギャップを見せられるように、苺と明智さんのシーンはちょっとテンポ良く、楽しい感じでできたらなと思っています。
出典元 日本テレビ公式ホームページより引用
マグダラのマリア 役:小池栄子

夫の浮気調査を明智に依頼した女性であり、本名は不詳。いたって地味ま普通の主婦が、明智と出会うことによって、美しき殺人鬼“マグダラのマリア”に豹変する。
お洒落だなと思いました。こんなに美しい殺人鬼の話ってあるのかな……と。明智さんと苺ちゃんのコンビが、とてもコミカルに描かれていて、緊張するシーンとほぐれるシーンがジェットコースターのように繰り返されているので、実写化するのは難しいだろうなって思いました。漫画ならではの細かい描写や、ぶっ飛んだ描写が、ファンの皆さんの心をつかんでいると思うので、いかにそこを忠実に演じるのか……。原作ファンの方にも喜んでいただきたいですし、ご存じなかった方は、ドラマを見て原作を手に取ってみていただけたらと思います。
出典元 日本テレビ公式ホームページより引用
上遠野透 役:北村有起哉

警視庁の刑事。明智の大学時代の同級生で、明智の誘いにより「東京美食倶楽部」に入っているが、食事のマナーが悪く、明智に注意される。
このドラマ、どうなるか想像つかないな…というのが佐相署の印象です。中村君、小芝さん、小池さんとフレッシュなメンバーが中心なのですが、キャストだけ見て参加させてくださいと決めました。芝居が達者な人ばかりなので、ぶっ飛んだ設定もアドリブに対しても怖いモノ無しだと思いますし、今のドラマの枠をはみ出すような作品ができるのではないか…と思っています。とにかく、お芝居を楽しみにしていただきたいですね。
出典元 日本テレビ公式ホームページより引用
高橋達臣 役:佐藤寛太

上遠野の部下で、チャラい性格。担当した事件を明智にしゃべってしまう。
僕が演じる高橋は、とにかく明智さんと一緒にいることが楽しくて、事件が起こる度に、何かと口実を作って明智さんに会いに行くようなとんでもない刑事なのですが、本当に憎めないキャラになっています。巻き起こる事件に注目して頂きながら、僕と明智さんの恋の行方にも注目して頂けたら嬉しいなと思います(笑)。是非よろしくお願いします。
日本テレビ 公式ホームページより
桃子 役:富田望生

苺の親友“桃子”を演じます、好きな食べ物は桃の富田望生です。存在感あるような…ないような…(笑)。良い意味でどちらにも当てはまるスピード感を持ち合わせた彼女を生きる時間は、様々なギャップを楽しみながら、新しい価値観を開拓していく感覚です。苺のそばに生まれたからには、皆さんに面白がってもらえるよう、とことん真面目には素人思います。お楽しみに!
出典元 日本テレビ公式ホームページより引用
「美食探偵 明智五郎」あらすじと放送概要
「ふむ……悪くない」
主人公は、美食家の探偵・明智五郎。“食”に纏わる殺人事件を、“食”を通じて暴いていく、容姿端麗だが、超変わり者。
「愛しているわ。あなたもこちら側に来るの」
明智との出会いを機に、殺人鬼へと変貌した美女……自称“マグダラのマリア”
“探偵と殺人鬼”という対立関係にあり、“惹かれあう男女”出もある二人。
「この人、最悪だあああああ!」
明智と出会ってしまったばかりに、様々な事件に巻き込まれる、キッチンカーで弁当を販売する小林苺。
超美食家のイケメン探偵が、連続殺人鬼の真相とハートに迫る!恋する毒殺サスペンス!
華麗な推理、危険なラブ・ストーリー、絶品グルメが醸し出す、究極の“グルメ・エンターテイメント”の味を、ぜひご賞味下さい!
「もし、明日死んでしまうとしたら、あなたは最後に何を食べますか?」
めちゃめちゃ気になる内容ですね(笑)
『美食探偵 明智五郎』放送概要
2020年4月11日(土)~ 日曜10時30分~
日本テレビ公式ホームページ:https://www.ntv.co.jp/bishoku/
美食探偵 明智五郎 公式Twitter:https://twitter.com/bishoku_ntv
見逃し配信 Hulu
まとめ
【新商品】4月12日(日)夜10:30スタート「美食探偵 明智五郎」公式グッズが発売決定!お求めは、日テレ屋WEBhttps://www.ntvshop.jp/shop/c/cbisyoku/・セブンネットショッピングで!日テレ屋汐留店と東京駅店では店舗営業再開後取り扱い開始予定です! #美食探偵 #日テレ屋 pic.twitter.com/KaWLl3Tka1
— 日テレ屋 (@nitteleya) April 9, 2020
今回は、『美食探偵 明智五郎』について紹介しました。美食探偵ということもあり、どのような絶品料理が出てくるのか、とても楽しみですね。
そして、実力派俳優たちが揃っています。
漫画が原作となっていることから、原作の独特な世界観がどのようにドラマで表現されるのか、そしてコメディタッチの部分とサスペンスの部分がどのように表現されるのか楽しみですね。
是非、観てみてくださいね。
コメント